本日の一品はこれ! ホッケです。
干物で有名なホッケですが、市場にはたまにですが鮮魚で入荷します。
ホッケは鮮度落ちが速いので、かつては、北海道に行かないと刺身では食べられなかったのですが・・・
輸送技術が向上したためか、関東でも鮮度の良いホッケが手に入るようになりました。
最近、売り場によく並ぶので、早速さばいてみました。
さばき方はいつも通り。 ウロコはペットボトルのふたでOKです。
アイナメに似た感じですが、どちらかというとサーモンに近い食感で、脂がノリノリなのにしつこくありません。
なんと、一匹あっという間に平らげました~
鮮度の良いホッケであれば刺身が最高!
定番の干物もいいですが、たまには刺身でいただきましょう。
それでは次回の更新をお待ちください。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
スモークサーモン ~簡単おつまみメニューにどうぞ~
本日のお品はコレ! スモークサーモンです。 市場には鮮魚だけでなく加工品の入荷も多くあります。 今回紹介するのは、真空パックされた冷凍スモークサーモンです。 刺身用のサーモンでは、写真のような皮付き半身状 […]
ホシザヨリ ~太くて大きな珍しいサヨリです~
本日のお品はコレ! ホシザヨリです。 売り場を歩いていると、魚屋さんから「初入荷の魚だよ~」って勧められたのがこのホシザヨリです。 サヨリは漢字で書くと「細魚」ですから、細くて長いイメージですが、このホシ […]
アオハタ・キハタ ~黄色いのに名前は青って?~
本日のお品はコレ! アオハタです。 アオハタは、どうしてなのかわかりませんが、姿は黄色いのに正式名は「アオハタ」で、売り場では黄色い見た目通り「キハタ」と表示されいるから、だれがどう見ても「キハタ=黄色い […]
ヒラスズキ ~平スズキ・平鱸~
本日のお品はコレ! ヒラスズキです。 ヒラスズキは、普通のスズキと違って冬に旬を迎えるって言われていますが、実はどちらのスズキも通年入荷していて、箱ちゃん的にはどちらも寒い時期に美味しいと思います。 ヒラ […]
イシナギ ~またまた珍しい魚が入荷しました~
本日のお品はコレ! イシナギです。 正式名は「オオクチイシナギ」なんだそうですが、市場では単に「イシナギ」と呼ばれています。 イシナギは釣り好きには案外知られた魚で、成長すると2メートル、100キロ級にな […]