本日のお品はコレ! キチヌです。
本名は「キチヌ」といいますが、売り場では「キビレ」の名で並ぶことが多いです。
パッと見、黒鯛に似ているけれど、並べれば銀色に輝いていて違いがよくわかります。
それと、ヒレが黄色いから、黒鯛が「チヌ」なので、「キチヌ」なのかも。
毎日入荷するわけではありませんが、最近よく売り場に並びます。
とっても手ごろなお値段なので、箱ちゃんは見つけたら即買いしちゃいます。
顔のアップ! 活け締めなのでキレイなお目目です。
平鯛や黒鯛の仲間は、どれも似たような顔をしていますね。
ヒレが黄色いですね。 だから、キビレとも言うようです。
ヒレを切ってウロコを落としたところ。 ウロコは取りやすいほうです。
鮮度が良すぎたので、エラ・ワタ取ったこの状態で冷蔵庫で少し寝かしました。
身に脂が回って美味しさが増します。
さばき方はいつも通りなので、省略~
サクになったところ。皮目の脂がノリノリです。
盛り付けました!
平鯛や黒鯛と比べると、身は硬くしっかりしていて歯ごたえを楽しめる感じ。
食感はどちらかというと天然の真鯛に近いかも。
透明感があるのに脂がのっていて、噛むとジワジワっと甘味が広がります。
少し磯の香りがしていて、皮を湯引きや炙りにしても美味しいはずです。
もちろん、アラは潮汁でいただきましょう。
お値段が手ごろで、とっても美味しいから、買わなきゃ損ソン!
色々な鯛を食べ比べられるところが市場のいいところ。
皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]