久しぶりの更新です!
今年の夏もめちゃくちゃ暑くて、蛇口から出る水がお湯みたいになっちゃうから、魚さばきが厳しかったけど、ようやく涼しくなってきたので、ジャンジャンさばいて行きましょう。
さてさて、本日のお品はコレ! アカイサキです。
アカイサキは鮮やかな色合いでとっても目立つ魚で、イサキと名がつくけれど実はハタの仲間なんだそうです。
値段は高くもなく安くもなく・・・、魚屋さんによると目立つ割には人気はイマイチとのこと。
箱ちゃんもアカイサキは居酒屋で食べたことはありましたが、売り場で見かけてもこれまで買ったことはありませんでした。
アカイサキは夏場の白身魚としてよく売り場に並ぶのですが、今年はあまり入荷がありませんでしたが・・・・
今日、目が合っちゃったんですよね~ だから、ゲットしちゃいました!!
まるで金魚みたい。 実物はとってもきれいなんだけど、写真の腕が・・・残念です。
いつも通りヒレを切り落としてウロコ落として、エラ・ワタ取ったところ。
さばき方もいつも通り。 三枚になりました。
今回は皮を炙ります。
ハイ!盛り付けました。
お味のほうは、歯ごたえが適度にあって、脂の旨みは少ないけれど、上品な白身の魚って感じです。
さっぱりしているから、炙った皮目の香ばしさがアクセントにちょうどいいかも。
皮がかなり丈夫なので、強めに炙らないと固いし、先に切れ目を入れないと丸まって大変です。
今回は全部刺身でいただきましたが、アカイサキはどちらかというと脂の旨みが少ないほうだから、色合いが似ているイトヨリダイみたいに焼き物や蒸し物に向いているかもしれません。
もし刺身にするなら、姿造りが最高に見栄えが良いと思います。
いろいろな魚に出会えるから、市場っていいところですね。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・カツオのタタキ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 市場に入荷するカツオは鮮魚だけではありません。 スーパーでパック売りされている「カツオのタタキ」も時々売り場に並びます。 表面を炙って真空パックされた状態なので、袋から出 […]
ウルメイワシ ~潤目鰯・とっても美味しいよ~
本日のお品はコレ! ウルメイワシです。 市場にはマグロやカツオ、ブリなどの大きな魚以外にも、いわゆる大衆魚であるアジやイワシもたくさん入荷しています。 アジやイワシは普段からスーパーでも売っていますが、ア […]
アカタマガシラ ~赤玉頭・またまた珍しい魚です~
本日のお品はコレ! アカタマガシラです。 鹿児島から航空便で届いたアカタマガシラという珍しい魚をゲットしました。 以前紹介したエビスダイのような色と硬いウロコの魚ですが、アカタマガシラはイトヨリダイの仲間 […]
アイブリ ~合鰤・珍しい魚だよ~
本日のお品はコレ! アイブリです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから珍しい魚が入荷したよ~っと声をかけられたので、早速ゲットしたのがこのアイブリです。 アイブリは名前に「ブリ」が付きますが、見た目はブリ […]
カガミガイ ~鏡貝・手間をかければ美味しいよ~
本日のお品はコレ! カガミガイです。 カガミガイは、潮干狩りでは採れても捨てられちゃうほど人気が無い貝ですが、おそらくその理由は砂が普通に抜けないから。 最近はまとまって採れるわけでもないらしく、市場に商 […]