本日のお品はコレ! リュウキュウヨロイアジです。
この魚、箱ちゃん初めて売り場で見つけました!
パッと見、シマアジの子供かな~って感じでしたが、魚屋さんが珍しい魚が入荷したよとのこと。
リュウキュウヨロイアジは、どうやら、まとまって獲れないから、めったに流通しないようです。
さてさて、どんなお味か試してみましょう。 1尾160グラムの小型サイズです。
この大きさなら、普通の包丁で大丈夫ですね。
ウロコは簡単に落とせます。
姿造りにしてみようかと・・・
実は1尾目は中々皮がむけなくて失敗! だから2尾めはこんな感じで先に皮をむきました。
ハイ! 盛り付け完了。
お味のほうは、さっぱりしているけれど適度な脂で甘味が強く感じられて、中々の美味しさです。
身がしっかりしていて歯ごたえも強く、高級なアジって感じの味と触感です。
この大きさ1尾でちょうど1人前くらいになりますね。
リュウキュウヨロイアジはめったにお目にかかれませんが、お値段がリーズナブルなので、チョイと高級なアジを食べてみたいな~って時にオススメです。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]