本日のお品はコレ! ハゼです。
ハゼは河口など汽水域で釣る魚で、市場に鮮魚で商品として流通するものとは思っていませんでした。
長いこと市場で働いていますが、売り場で見たときはびっくりしました。
しかも中々の大きさで、刺身でOKとのこと。
そしたら、箱ちゃん的にはハゼの刺身ってどんなもんだか試したくなっちゃうじゃないですか~
なので、早速ゲットしました。 たぶんマハゼだと思いますが、違ってたらゴメンちゃいな。
腹を裂いてキモを取り出しました。 キモが絶品なんだと。
小魚なので、大名卸が基本です。
5尾をさばいたところ。
腹骨をすきとって皮を引きます。 小骨は気になりませんのでそのままです。
こんな感じになりました。
ハイ!盛り付け完了。 姿造り風にしてみました。
お味のほうは、ナンダコリャ!ってくらい美味しくて、これまたビックリしました。
身がしっとりしていて、甘みがあって、たぶん他の白身魚と比べると全てにバランスが取れた美味しさなのではないかと思います。
ハゼが刺身で食べられることすら知りませんでしたが、一度食べたら感激してハマること間違いなし!
はあ~、ペロリと食べ終わっちゃって、5尾じゃ足りませんでしたね。
こちらは天ぷらです。 衣薄めのさっぱり風ですが、これまた絶品。
ハゼは天ぷらでいただくのが一般的ですが、鮮度の良いハゼがゲットできたら絶品の刺身をオススメします。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・カツオのタタキ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 市場に入荷するカツオは鮮魚だけではありません。 スーパーでパック売りされている「カツオのタタキ」も時々売り場に並びます。 表面を炙って真空パックされた状態なので、袋から出 […]
ウルメイワシ ~潤目鰯・とっても美味しいよ~
本日のお品はコレ! ウルメイワシです。 市場にはマグロやカツオ、ブリなどの大きな魚以外にも、いわゆる大衆魚であるアジやイワシもたくさん入荷しています。 アジやイワシは普段からスーパーでも売っていますが、ア […]
アカタマガシラ ~赤玉頭・またまた珍しい魚です~
本日のお品はコレ! アカタマガシラです。 鹿児島から航空便で届いたアカタマガシラという珍しい魚をゲットしました。 以前紹介したエビスダイのような色と硬いウロコの魚ですが、アカタマガシラはイトヨリダイの仲間 […]
アイブリ ~合鰤・珍しい魚だよ~
本日のお品はコレ! アイブリです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから珍しい魚が入荷したよ~っと声をかけられたので、早速ゲットしたのがこのアイブリです。 アイブリは名前に「ブリ」が付きますが、見た目はブリ […]
カガミガイ ~鏡貝・手間をかければ美味しいよ~
本日のお品はコレ! カガミガイです。 カガミガイは、潮干狩りでは採れても捨てられちゃうほど人気が無い貝ですが、おそらくその理由は砂が普通に抜けないから。 最近はまとまって採れるわけでもないらしく、市場に商 […]