本日のお品はコレ! ヒメフエダイです。
ヒメフエダイという珍しい魚が入荷しました。赤くて口がとんがっていて、売り場でとっても目立っていました。
フエダイの仲間は種類が多く、どれも良い味なので期待できますね。
魚屋さんによると、ヒメフエダイの入荷は初めてではないかとのこと。
珍しい魚が大好きな箱ちゃんですから、早速ゲットしました。
目方は600グラムほど、まだまだ小型です。 実物はもっと赤くてキレイです。
ウロコを落としてエラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半です。
三枚になったところ。 脂で包丁がベトベトになりました。
皮目に脂がたっぷりあるので、切れ目を入れて炙ります。
盛り付け完了! 食欲をそそります。
お味のほうは、脂ノリノリでウマイことウマイこと!! 皮目の香ばしさが絶妙のハーモニー。
写真は撮り忘れはしたが、皮を引いた刺身も色合いがキレイでとってもGOOD!
もちろんアラは潮汁でいただきました。
ヒメフエダイは、箱ちゃんのオススメの魚に決定です。
フエダイの仲間ですから、もっと大きければもっともっと美味しいと思いますので、次の入荷が待ち遠しいですね。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]