本日のお品はコレ! 厚岸産の殻付きカキで、「まるえもん」のブランド名がついています。
「まるえもん」が入荷しだすと、殻付きカキのシーズン到来です!
本来は「R」の付く月にしか生ガキは食べられないと言われていましたが、最近、市場には一年中殻カキが入荷しています。
だけど、やっぱり寒くなってきて太ってきた生ガキを食べたいじゃないですか~
売り場に並ぶ殻付きカキは、産地も大きさも様々あって、味も食感も違うのです。
そんな殻付きカキの中でも「まるえもん」はオススメの一品で、美味しいこと間違いなし!
今回は4つゲットしました。 ちなみにお値段はチョイト高めです。
貝殻の平なほうを上に向けて・・・
この辺りに貝柱があります。
貝柱をねらってオイスターナイフをグリグリ差し込みます。
貝柱が切れると簡単に開きます。
貝柱の下側も切って軽く水洗いすれば・・・
ハイ! 出来上がり~ チャレンジする方は必ず手袋してくださいネ!
お味のほうは、う~ん、ウマイの3連発!!! 味がすごく濃いから何もかけずに美味しくいただきました。
4つペロリと平らげちゃったから、もうあと4~5個はイケそうな感じです。
最近、忙しくてヘトヘト気味でしたが、生ガキ食べて元気モリモリになっちゃうかも~
これからは、色々な産地の殻付きカキがたくさん入荷しますので、食べ比べもいいですね。
オイスターナイフは関連の亀が付く店で購入できますよ。
美味しいカキがいっぱいあるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ヒラスズキ ~平スズキ・平鱸~
本日のお品はコレ! ヒラスズキです。 ヒラスズキは、普通のスズキと違って冬に旬を迎えるって言われていますが、実はどちらのスズキも通年入荷していて、箱ちゃん的にはどちらも寒い時期に美味しいと思います。 ヒラ […]
イシナギ ~またまた珍しい魚が入荷しました~
本日のお品はコレ! イシナギです。 正式名は「オオクチイシナギ」なんだそうですが、市場では単に「イシナギ」と呼ばれています。 イシナギは釣り好きには案外知られた魚で、成長すると2メートル、100キロ級にな […]
アイゴ ~人気ないけど美味しかったよ~
本日のお品はコレ! アイゴです。 魚屋さんから、珍しい魚が入荷したよ~ って見せてもらったのがこのアイゴです。 アイゴは、磯釣りする人なら良く知られている魚だそうで、「めっちゃ臭い魚」というレッテルが張ら […]
エビスダイ ~とっても縁起のいい名前ですね~
本日のお品はコレ! エビスダイです。 エビスダイはめったに入荷しない珍しい魚で、お値段も高級魚の扱いです。 名前の由来はよくわかりませんが、とっても縁起のいい名前なので商売繁盛につながるといいですね。 見 […]
オシャレコショウダイ ~ユニークな名前ですが味は絶品です~
本日のお品はコレ! オシャレコショウダイです。 売り場を歩いていたら、箱に1尾だけ入っていて、やけに派手な模様をした魚を見つけましたが、魚種の表示がなかったので魚屋さんに名前を聞くと「オシャレコショウダイ […]