本日のお品はコレ! 炙りタコです。
この炙りタコの原料は北の海で捕れた水ダコで、生の足を1本丸ごと表面だけ炙って真空パックされています。
普通、生のタコを刺身にするときは、皮をむいて芯の身を薄くスライスするのですが、炙りタコは皮も吸盤も付いたまま薄切りにできます。
魚屋さんから、この炙りタコめちゃめちゃウマいので、たぶん箱ちゃんならお酒が止まらなくなるよ~って言われちゃったもんだから・・・ もう、ゲットするしかないでしょう!
売り場にはこの真空パックの状態で並んでいました。 目方は650グラムです。
袋から取り出したところ。
一度に食べる分だけカットして・・・
スライスして盛り付けました。 上の部分で25枚分スライスできました。
お味のほうは、評判通りウマイの3連発!!!
表面が多少コリコリしていて、火の通っていない身の部分がフニャフニャしているから、とっても不思議な食感です。
炙りタコの刺身は、最初は皮の香ばしさを楽しめて、4~5回噛むと身の甘みが回ってきて、ツルンとノドを通り過ぎます。
案の定、お酒が止まりません。
さすがに1度に1本全部は食べきれませんので、残りは1回分ごとにカットして冷凍してもいいでしょう。
スライスするだけで食べられるからとってもお手軽! 簡単おつまみメニューに決定!!
マダコの刺身もいいですが、炙りタコもオススメの一品です。
時々入荷するようですが、次の入荷がいつになるかわかりませんので、今度は生タコを自分で炙ってみよ~っと!
いろいろなタコを食べ比べてみたくなりますね。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]