本日のお品はコレ! どんちっちアジです。
どんちっちアジは、島根産で一定以上の「体脂肪率」を達成しているマアジのことで、市場でも飲食店でも有名なブランドアジです。
漁獲方法が釣りではなく巻き網なのでお値段はそれほど高くなく、ブランドアジの中ではかなりお得なほうかも。
マアジなのにトロけちゃうほど脂があるので、食べたら違いがはっきりわかります。
今回は、贅沢にどんちっちアジでアジ祭にしてみました。
サイズは1尾160gくらいです。 見た目は普通に美味しそうなアジです。
まずは定番の刺身で。 皮目の脂がアジのレベルではありません。
こちらはタタキです。 小葱を振りかけて刻みショウガでいただきました。
お味のほうは、どちらもウマイの3連発!!! 脂ノリノリこりゃたまらんワ~
こちらは塩焼き。 皿のサイズが合っていませんが気にしないヨ!
パサ付き感は全く無し! とってもジューシーでホッペが落ちそう~
ほんとは干物も作りたかったけど、待ちきれなくてすぐにお腹の中へ入ってしまいました。
箱ちゃんの体脂肪率は一体どうなるやら・・・ 魚の脂は体に良いってことで。
最近は、色々なブランドアジが入荷しているので、皆さんも食べ比べてみませんか。
美味しいアジがいっぱいあるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]