本日のお品はコレ! ノドグロです。
正式名はアカムツですが、メディアで人気のノドグロの呼び名のほうがよく知られているかも。
ノドグロは、これまで何度か紹介しましたが、お値段的には超がいくつも付く高級魚なので、いつでも食べられる魚ではありません。
なので、特別な日か、自分へのご褒美用にオススメします。
程よいサイズですが、キロ当たりのお値段はビックリ!!
ホントにノドが黒いです。
ヒレを切って、ウロコ落として、エラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半です。
三枚になったところ。 もちろんアラは煮て食べます。
ノドグロは皮目がメッチャ美味しいから、箱ちゃん的には炙りは鉄板です。
皮目の脂がスゴイので、少々拭き取りました。
お味のほうは、シアワセの一言に尽きます。
市場を流れる海老川の桜は、間もなく満開かも。
毎日、花見をしながら通勤していますが、夜は桜色のノドグロで酔っぱらっちゃいましたネ!
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]