本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。
富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。
普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺身用にするために生の状態でも入荷しています。
だけど、生食するときには注意点があって、寄生虫を避けるためにワタを取り除くか一旦冷凍してからいただきます。
箱ちゃん的にはホタルイカはワタが命なので、一度冷凍してから解凍して刺身にします。
生ホタルイカは売場ではこんな感じで並んでいます。
目玉とクチバシと軟骨を丁寧に取り除きます。
この状態で冷凍します。
解凍して盛り付けたところ。 もたもたしてたら見栄えがイマイチになってしまいました。
だけど、お味のほうは、独特の食感と甘みが絶妙のハーモニー~~
ウマイの3連発!!! あっという間に食べ終わっちゃいました。
生ホタルイカの入荷はシーズン限定なので、今の時期にしか味わえません。
生食するにはチョイと手間がかかりますが、コレ、病みつきになること間違いなし!
うふふ、次はしゃぶしゃぶにしよっと。
生ホタルイカをゲットしに市場へGOGO!!
皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]