本日のお品はコレ! アケガイです。
売場を歩いていたら、アサリにしては茶色くて、ハマグリより筋が目立つ貝を発見!
「スダレガイ」と表示されていましたが、よく見ると蝶番付近に筋がなくツルツルしているのと、産地が愛知だったから、近縁種の「アケガイ」なんだと思いますので、アケガイとして紹介します。
まあ、箱ちゃんは素人ですから、違ってたらゴメンナチャイっていうことで。
今回ゲットしたのはザルの量で1.4キロ、全部で28個ありました。
模様は色々ですが、色は独特ですね。
蝶番に近いところがツヤツヤしていました。
毎度のことですが、シンプルに酒蒸しにします。
出来上がりました! 殻が厚くて重いけれど、身だけにすれば一人で食べられる量かも。
足の色が赤いから「朱貝」なんだと。
お味のほうは、味の濃さは程ほどですが貝の風味がよく感じられて、とっても美味しいから進むこと進むこと・・・
あっという間に全部平らげちゃいましたが、もちろんお酒も進んじゃいましたよ~
加熱によって身が硬くなったかもしれませんが、適度な歯応えが感じられるので、食べた感もバッチリ!
アケガイの酒蒸しは、簡単おつまみメニューに最適だと思いますので、また買っちゃうと思います。
連休明けで入荷が少なかったけれど、美味しい貝に出会えて満足満足!!
いろんな貝を食べ比べたくなりました。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]