本日のお品はコレ! エッチュウバイです。
売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。
高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は時々ですが、お手頃価格で手に入ります。
関東ではバイの仲間は煮たり茹でたりして食べられることが多いですが、刺身でも美味しくいただけますので、さっそくさばいてみましょう。
今回ゲットしたエッチュウバイは10個で600gでしたので、中くらいのサイズです。
大きさはこんな感じです。
殻は薄くて簡単に割れるので、袋に入れてから出刃の峰で叩いて割って、身を取り出します。
取り出した状態がこちら。 まだワタと蓋が付いたまです。
身とワタと不要な部分を切り離します。
身を縦に割って唾液腺を取り除きます。 痺れるとマズいので一応念のため・・・
殻とヨゴレを洗い流してから、塩もみしてヌメリを落とします。
あとは適当にカットしてオシマイです。
盛り付けました。 雑ですが、自分で食べるだけなのでヨシとしましょ。
お味のほうは、風味豊かで甘みがあって、とっても美味しくいただきました。
エッチュウバイは、マツブなどと違って食感が少し柔らかいので食べやすいと思いますが、貝のコリコリ感を求める方にはチト物足りないかもしれません。
だけど、お値段がとってもお得なので、たくさんゲットしてもお財布にやさしいからオススメの貝ですよ。
この手の貝は、食べるまでに少々手間がかかりますが、どれも味が良いから納得できるはず。
オマケですが、ワタも湯通ししてオツマミに・・・
かなりエグイお味でしたので、こちらはお好みで・・・
美味しい貝がたくさん手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]