本日のお品はコレ! マツダイです。
マツダイは名前に「タイ」が付くけれど、マダイとは全く別の種類ですが、漢字だと「松鯛」と書くので、ウロコが松ぼっくりのような感じだからだと思います。
だから、見た目は美しくないけど、魚屋さん曰くお味は絶品!とのこと。
めったに入荷しないから市場では珍しい魚ですが、最近2キロ以上の大型のマツダイが入荷していました。
結構なお値段だったので様子を見ていましたが、小型のちょうどよいサイズがあったのでゲットしちゃいました。
今回さばくのは800グラムの小型サイズです。 なんだかシーラカンスみたい。
ヒレを切り落としてウロコを落としてエラ・ワタ抜きました。
ウロコ落としはかなり手ごわかったです。 今回、出刃は4寸半を使いました。
3枚になったところ。 皮はかなり厚くて丈夫です。
ハイ! 盛り付け完了しました。 写真は背中側で、腹側は炙りましたが撮り忘れました。
お味のほうは、前評判通りとっても美味しいです。
脂は程よくのっていて、どちらかというとハタの仲間みたいな味と食感かも。
マツダイは見栄えが良くないけれど、刺身にすると見た目が凄く良くなり、上品なお味でいかにも高級魚~という感じです。
今回、買えなかったけど2キロ以上の大型サイズはびっくりしちゃうくらい美味しいんだと思います。
最近、箱ちゃん家では気温が高い日に水道の蛇口をひねると暖かい水が出てくるようになったので、魚をさばくのが危険になってきました。
早く涼しくなるといいですね。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]