本日のお品はコレ! ヨゴレアオダイです。
売り場を歩いてたら、変わった魚を見つけてしまい、店主に聞いたところヨゴレアオダイと言って船橋市場初入荷とのこと。
産地は鹿児島だったので温かい海域に生息していているようで、関東ではめったに見かけないようです。
ヨゴレアオダイは見た感じは、普通のアオダイよりはヒレが赤っぽいですが、これと言って特徴がなく中途半端な姿です。
しか~し、珍しい魚に目がない箱ちゃんですから、見つけちゃったらゲットするしかないでしょう!
今回さばくヨゴレアオダイは800グラム、鹿児島から航空便で届きました。
今回から新型のウロコ引きが登場! これかなり使えます。 関連の亀が付く店で購入できますよ。
ウロコ取って、エラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半を使いました。
さばき方はいつも通り・・・
盛り付けました。 透明感のある身に血合いの色が鮮やかなので、とっても食欲をそそります。
お味のほうは、思ったより味が濃く、適度な甘みの強さと歯ごたえがGOODでとっても美味しいです。
ヨゴレアオダイは、アオダイ同様フエダイの仲間なので、味が良いのは当然ですが、見た目の姿からは想像できないくらいの美味しさなので、見つけたら必ずゲットする魚に決定!
アラは潮汁でいただきました。
名前に「ヨゴレ」を付けるなんて、失礼だと思える味ですね。
珍しい魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]