本日のお品はコレ! ムネアカクチビです。
ムネアカクチビは漢字だと「胸赤口火(口美)」と書くようです。なぜなら、水中で泳いでいる姿を見ると唇に紅をさしているように見えるからなんだとか。
ムネアカクチビはフエフキダイの仲間で、南のほうの暖かい海域で漁獲される魚ですが、市場への入荷はとっても珍しく、箱に名前が書いてなければ魚種はわかりませんでした。
そんなこんなで、珍しい魚に目がない箱ちゃんですから、見つけたからには早速ゲットしました。
目方は1.7キロで、なかなかの大きさです。 いつものまな板からはみ出していますね。
いつも通り準備して・・・ 骨が固いから出刃は5寸半を使いました。
三枚になったところ。 身は柔らかくしっとりとしていますが、脂はノリノリです。
皮を引いたところ。 柳刃は8寸です。 血合いの色がきれいですね。
盛り付け完了しました。 透明感があってとってもキレイな身です。
お味のほうは、これまた他のフエフキダイの仲間と似たような食感と味わいですが、適度な脂と風味が良く感じられてとっても美味しいです。
たくさん食べても飽きないので、お酒が進むこと進むこと~
箱ちゃん的には薬味は柚子胡椒で、お酒は辛口の日本酒がいいかも。
ムネアカクチビは、そのユニークな姿からは想像できない上品な味ですね。
最近、西のほうから航空便で珍しい魚が届くので、売り場を歩くのがとっても楽しみです。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]