本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。
富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。
普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺身用にするために生の状態でも入荷しています。
だけど、生食するときには注意点があって、寄生虫を避けるためにワタを取り除くか一旦冷凍してからいただきます。
箱ちゃん的にはホタルイカはワタが命なので、一度冷凍してから解凍して刺身にします。
生ホタルイカは売場ではこんな感じで並んでいます。
目玉とクチバシと軟骨を丁寧に取り除きます。
この状態で冷凍します。
解凍して盛り付けたところ。 もたもたしてたら見栄えがイマイチになってしまいました。
だけど、お味のほうは、独特の食感と甘みが絶妙のハーモニー~~
ウマイの3連発!!! あっという間に食べ終わっちゃいました。
生ホタルイカの入荷はシーズン限定なので、今の時期にしか味わえません。
生食するにはチョイと手間がかかりますが、コレ、病みつきになること間違いなし!
うふふ、次はしゃぶしゃぶにしよっと。
生ホタルイカをゲットしに市場へGOGO!!
皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]