本日のお品はコレ! タマクエです。
タマクエは、成長が早く大型になる「タマカイ」と味が良く高級魚で有名な「クエ」の交雑種で、数年前から流通している養殖魚です。
クエタマと呼ばれている魚もありますが、取り扱う業者によって呼び名が違うのかもしれませんのでたぶん同じかも。
もしかしたら親の雌雄によって違うのかもしれませんが、箱ちゃんにはワカリマセン。
どちらにしても、お値段的には立派な高級魚なので、サイズによっては1尾で1万円を越えちゃうことも・・・
今回ゲットしたのは1.3キロの小型サイズ。 箱ちゃんのこずかいではこれが限界かも。
ウロコ落としてエラ・ワタ抜きました。 骨が硬いので出刃は5寸半を使いました。
頭でっかちなので、刺身で食べられる身の部分は少なくなっちゃいます。
皮を引いたところ。 柳刃は8寸です。 皮は丈夫なので引きやすいです。
皮目の脂がスゴイこと。 色合いが良いから食欲をそそります。
お味のほうは、小型サイズなのに脂ノリノリで、ウマイの3連発!!!
そもそもですが、ハタの仲間なので美味しいのは当たり前ですが、もっと大きいサイズなら腰を抜かしちゃうと思います。
いつも通り、冷蔵庫で3日寝かせてからいただきましたが、まだしっかりと歯応えがあったので、もうチョイ寝かせても大丈夫かも。
タマクエは養殖魚なので品質は安定しているから、食べごろはお好みで・・・
もちろんアラは汁物で使いますので丁寧に処理します。
水から時間をかけて弱火でじっくりと・・・
骨までしゃぶりつくしました~
タマクエはお値段が立派なので、自分へのご褒美にしました。
美味しい魚が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
タマクエ ~いいとこどりの交雑種・クエタマ~
本日のお品はコレ! タマクエです。 タマクエは、成長が早く大型になる「タマカイ」と味が良く高級魚で有名な「クエ」の交雑種で、数年前から流通している養殖魚です。 クエタマと呼ばれている魚もありますが、取り扱 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・天然生本マグロで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのパック売りを色々ゲットしたので、マグロで酔っぱらっちゃいました! 売場のマグロ屋さんは数多く、ブロック売りなどのプロ向けの専門店もあれば、小売りに近いス […]
箱ちゃんの晩酌 ~初鰹とメカブで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、初鰹とメカブで一杯やりました。 最近、鮮度抜群のカツオが毎日入荷しています。 自分用だから切り方も盛り付けもテキトーです。 シーズン的には初鰹なので […]
アオザメ ~青鮫・食用のサメです~
本日のお品はコレ! アオザメです。 市場には食用のサメが入荷していますが、ほとんどがネズミサメ=モウカザメで、身や心臓が売り場に並びます。 サメって食べられるの?って感じですが、普通に美味しくいただけます […]
コタマガイ ~コダマ貝・小玉貝~
本日のお品はコレ! コタマガイです。 売場を歩いていたら、ハマグリとアサリを足して2で割ったような姿の貝を発見! 「コダマ貝」と表示されていて、とってもお得なお値段になっています。 魚屋さんによると、味が […]