本日のお品はコレ! アラです。
アラは鍋で美味しい高級魚で、大きくなると1メートルを超え、クエと並ぶ超高級魚になります。
しかし、大型のアラはお値段が立派すぎて、とてもとても箱ちゃんには手が出ませ~ん。
九州など地方によってはクエをアラと呼ぶのでややこしいですが、こちらが本家本元のアラです。
箱には「ホタ」と書かれていて、地方によってはホタと呼ばれているようですが、全く別種のアオダイもホタと呼ばれるからますますややこしいですね。
時期にもよりますが、そもそも大型のアラの入荷は珍しく、小型でも時々しか売り場には並びませんので、見つけたからには迷わずゲットしちゃいました。
子供なら安くて箱ちゃんでも買えるからね!
今回さばくのは2尾で1キロ半でした。
ヒレを切り落としてからウロコとったところ。 出刃の刃渡りは4寸半=13.5センチです。
さばき方はいつも通りなので省略~ 盛り付け完了しました。
さばきたては身が固く旨味が回っていないので、三枚におろしてから冷蔵庫で2日寝かせました。
まだまだ子供なので脂のノリは今一歩でしたが、しっかりと甘味があって、噛めば噛むほどウマ~
かなりの美味しさなので、一度に半身はペロリとイケちゃうはずです。
お次はアラのアラで潮汁。 小さいから2尾まとめてやっつけました。
じっくりと煮て骨までしゃぶりましょう。
う~ん、お酒が止まりません! 辛口の日本酒をオススメします!!
いろいろな魚に出会えるところが市場のいいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]