本日のお品はコレ! アイゴです。
魚屋さんから、珍しい魚が入荷したよ~ って見せてもらったのがこのアイゴです。
アイゴは、磯釣りする人なら良く知られている魚だそうで、「めっちゃ臭い魚」というレッテルが張られていて、釣れても捨ててしまうんだと。
それに、ヒレの鋭いトゲに毒があって、刺さると相当痛いらしいようです。
アイゴの臭いの原因はエサにあるようですから、すぐに腹を裂いてワタを出して、ヒレを切り落としてしまえば安心ですね。
今回ゲットしたのは800グラムです。 お値段はとってもお得でした。
エラ・ワタ抜いてヒレを切り落としました。 ウロコは全く気になりませんのでそのままです。
三枚になりました。
身が薄いから丁寧に腹骨をすきとって・・・
小骨は切り落としました。
皮を引いたところ。 皮は丈夫なので引きやすいです。
盛り付けました。 透明感のある身に鮮やかな血合いの色がとってもキレイですね。
お味のほうは、さっぱりとした食感にちょうどいい歯ごたえで、旨味が豊富だからとっても美味しいです。
僅かに磯の香りがしますが、味が濃いから全く気にならないし、かえっていい感じになっています。
アイゴの評判はとっても低いのですが、ウロコを取らなくていいし、下処理をしっかりやってしまえば美味しくいただけますので、お値段もリーズナブルなところもあって箱ちゃん的には高評価です。
アイゴは、産地で消費されるか、捨てられちゃう魚なので、市場に流通することはめったにないようですから、見つけたら必ずゲットしたい魚に決定!
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]