本日のお品はコレ! アイゴです。
魚屋さんから、珍しい魚が入荷したよ~ って見せてもらったのがこのアイゴです。
アイゴは、磯釣りする人なら良く知られている魚だそうで、「めっちゃ臭い魚」というレッテルが張られていて、釣れても捨ててしまうんだと。
それに、ヒレの鋭いトゲに毒があって、刺さると相当痛いらしいようです。
アイゴの臭いの原因はエサにあるようですから、すぐに腹を裂いてワタを出して、ヒレを切り落としてしまえば安心ですね。
今回ゲットしたのは800グラムです。 お値段はとってもお得でした。
エラ・ワタ抜いてヒレを切り落としました。 ウロコは全く気になりませんのでそのままです。
三枚になりました。
身が薄いから丁寧に腹骨をすきとって・・・
小骨は切り落としました。
皮を引いたところ。 皮は丈夫なので引きやすいです。
盛り付けました。 透明感のある身に鮮やかな血合いの色がとってもキレイですね。
お味のほうは、さっぱりとした食感にちょうどいい歯ごたえで、旨味が豊富だからとっても美味しいです。
僅かに磯の香りがしますが、味が濃いから全く気にならないし、かえっていい感じになっています。
アイゴの評判はとっても低いのですが、ウロコを取らなくていいし、下処理をしっかりやってしまえば美味しくいただけますので、お値段もリーズナブルなところもあって箱ちゃん的には高評価です。
アイゴは、産地で消費されるか、捨てられちゃう魚なので、市場に流通することはめったにないようですから、見つけたら必ずゲットしたい魚に決定!
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
クルマエビの塩焼き ~車エビ・車海老~
本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。 市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開! 箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。 売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだ […]
チャンバラ貝 ~マガキガイ・チャンバラガイ~
本日のお品はコレ! チャンバラ貝です。 売場を歩いていたら珍しい貝を発見! 名前は「チャンバラ貝」と表示されていました。 この貝は、主に西のほうの産地で消費されていて、関東ではめったに出回らないとのこと。 […]
生ホタルイカ ~生蛍烏賊・生ほたる~
本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。 富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。 普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・サーモンの皮~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサーモンの皮で一杯やりました。 刺身用に皮を引いた後、箱ちゃんは残った皮もイタダキマス! もちろん、切り身を焼いても皮は残さず食べますが、必ず最初に皮から食べるくら […]
箱ちゃんの晩酌 ~炙りトロ・トロ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのトロを炙りました。 千葉県産の生本マが入荷していて、お店ではお客様に大人気でしたが、大トロ・中トロ・赤身と部位は色々で、サクや切り落としにネギトロなど状 […]