本日のお品はコレ! ホタルイカです。
ホタルイカの入荷シーズンは少し前から始まっていて、売り場にはそこそこ並んでいました。
だけど、楽しみにしていた富山湾内産は立派なお値段だったので、しばらく様子見していましたが・・・ だいぶお得な状態になったので早速ゲットしました。
市場に入荷するホタルイカの主な産地は兵庫と富山で、比べると大きさも値段も全く違っています。
今回紹介する富山湾内と表示のあるホタルイカのほうが大きく、産卵前の丸々と太ったメスばかりなので、こっちを食べちゃうと・・・ 湾内産にホレちゃうこと決定です。
もちろん、市場には生のホタルイカも入荷していますが、生食にはリスクがあるので、沖付けや自分で調理する人むけかも。
主流のボイルしたホタルイカは、市場でこんな感じでトレーに乗った状態で売られています。
湾内産は大きいので、丸ごと食べると白くて硬い目玉が歯にあたるから、取り除いたほうが食べ安いです。
目玉を取って器に盛っただけ。 美味しいからすぐに食べ終わっちゃいます。
お味のほうは、ウマイの3連発!!! お酒が進むこと進むこと~
酢味噌でも、わさび醤油でも、そのままでも、お好みでお召し上がりください。
ホタルイカは、目玉を取るだけでとっても簡単おつまみメニューになるからオススメですよ。
富山湾内産のホタルイカの入荷シーズンは、5月の連休くらいまでと限られていますので市場へGOGO!!
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
クルマエビの塩焼き ~車エビ・車海老~
本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。 市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開! 箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。 売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだ […]
チャンバラ貝 ~マガキガイ・チャンバラガイ~
本日のお品はコレ! チャンバラ貝です。 売場を歩いていたら珍しい貝を発見! 名前は「チャンバラ貝」と表示されていました。 この貝は、主に西のほうの産地で消費されていて、関東ではめったに出回らないとのこと。 […]
生ホタルイカ ~生蛍烏賊・生ほたる~
本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。 富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。 普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・サーモンの皮~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサーモンの皮で一杯やりました。 刺身用に皮を引いた後、箱ちゃんは残った皮もイタダキマス! もちろん、切り身を焼いても皮は残さず食べますが、必ず最初に皮から食べるくら […]
箱ちゃんの晩酌 ~炙りトロ・トロ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのトロを炙りました。 千葉県産の生本マが入荷していて、お店ではお客様に大人気でしたが、大トロ・中トロ・赤身と部位は色々で、サクや切り落としにネギトロなど状 […]