本日のお品はコレ! シジミです。
市場に入荷するシジミは「ヤマトシジミ」が中心で、売り場には青か赤のネット入りで並んでいます。
今回ゲットしたシジミは赤いネット入りで、粒が大きく「ベッコウシジミ」と呼ばれていているものです。
お値段は赤いほうが多少高いようですが、どちらもリーズナブルなので、箱ちゃん家では一度に1袋使っちゃいます。
使い方は、もちろん味噌汁で! シジミはこれが最高なんですから。
目方は1キロです。 成分増加のため一旦冷凍してから使うのもアリですよ。
基本、砂抜きはしてあるので、ザルで洗って水から煮立てます。
アクを取って、味噌を溶いたら出来上がり!
普通に美味しく出来上がりました。
貝の味噌汁に関しては、箱ちゃん的には貝はケチらずたっぷり使って、出汁を濃くして味噌少な目がお好みです。
経験上、青いネット入りの小粒のほうが砂抜けが良いような気がします。
シジミを大量に使った味噌汁はウマイことウマイこと!!
色々な貝が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]