本日のお品はコレ! ガスエビです。
初夏になると売場に並び始める「ガスエビ」ですが、の正式名は「クロザコエビ」か「トゲザコエビ」とのこと。
実際にはどちらも区別されずに普通にガスエビと表示されて流通してます。
今回ゲットしたガスエビは、たぶんトゲザコエビだと思いますが、違っていたらゴメンナチャイ。
ガスエビは、値段も食べ方も甘海老と同じような感じですが、味はチョイ上ではないかとの評判のようです。
最近の箱ちゃんは、珍しいエビにハマっているので、早速ゲットしました。
コレ、全部で300gほど。 時間がたつと頭が黒くなってしまいます。
どう見ても、美味しそうな見た目ではないのですが・・・
大きさはこんな感じです。
頭外して、普通に殻をむいて盛り付けました。
お味のほうは、甘みが強く、しっかりとした身質なので、ウマイことウマイこと!!
たぶん、一人で300gは余裕でイケちゃうと思います。
ガスエビは、足が速いので以前は産地でしか食べられなかったようですが、低温流通が発達してきたので、関東でも入手できるようになったようです。
だけど、市場じゃないとなかなか買えないエビには違いありませんので、皆さんもゲットしてみてはいかがですか。
美味しい海老たちが待っているから、市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]