本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。
この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。
だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。
売場には、そこそこの大きさで脂がのったイワシが並んでいますが、今回は地元船橋であがったイワシをゲットしました。
サイズ的には小さいですが、このイワシ、鮮度はバツグンなので期待できますね。
出刃は4寸半=刃渡り13.5センチです。
とにかく暑くて、写真を撮っている余裕はありませんので、いきなり盛り付け完了です。
サイズ的に脂は少なかったですが、イワシ独特の風味が強く、ウマイの3連発!!!
写真は3尾分の形の良いところを使って盛り付けましたが、あっという間に胃袋の中へ・・・
気温が高く、水道水も温かくなってきたので、鮮度保持のため今回は包丁でさばきました。
普段、イワシは手開きにしますが、このサイズなら包丁でさばいても骨は気にならないかも。
お得で美味しいイワシをゲットしに市場へGOGO!!
美味しい魚たちが待ってるよ~
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]