本日のお品はコレ! クロソイです。
この時期、売場にたくさん並んでいて、しかも安い!
見た目はちょっと・・・てな感じですが、お味の方はイケてるんですよね~
カサゴやメバルの仲間なので、煮ても焼いてもウマいから、何にでも使えて便利な魚なんです。
いつも通り、ヒレを切り落としてウロコを取ります。
頭外してワタを取ったところ。 腹の身が薄いのがわかりますね~
3枚になりました。
薄い腹の身はサクッと切り落としてしまいましょう。 後で汁物に使うから。
サクにする方法ですが、小骨のあるところまではいつも通り、その先は腹側を残します。
腹側は身が少なく刺身にしたとき形が悪いから切り方を工夫します。
きれいな形の刺身するためには背中側を使います。
尾っぽの方から皮を引きます。
後は切るだけ。
盛り付けました。
今回のツマは海草ビードロといって、魚屋や向かいのカタカナ店名の八百屋で購入できます。
大葉は○重、 お皿は関連の○○園で買いました。
立派なキモだったので、湯通ししてポン酢でいただきます。
アラはお湯で洗ってきれいにして・・・
弱火でじっくり煮ます。
酒と塩で味を調えます。 ハイ!潮汁の出来上がり。
どれも美味しくいただきました。
クロソイづくしには日本酒が合いますね~
安くて美味しく、さばき方も難しくないので、皆さんもぜひチャレンジしてください。
それでは次の更新をお待ちくださ~い。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~高級イワシで一杯~
本日も番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、高級なイワシをゲットして一杯やりました。 売場を歩いていたら、オッタマゲ価格のイワシを発見! 大分の豊後水道で漁獲されたイワシです。 お値段ですが、 […]
箱ちゃんの晩酌 ~イシガキダイで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、イシガキダイで一杯やりました。 最近、売り場によくイシガキダイが並びます。 「石垣鯛=イシガキダイ」は「石鯛=イシダイ」と同じようにスーパーでは手に入らない高級魚 […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]