本日のお品はコレ! イシガレイです。
夏になると売り場にお手頃価格でたくさん並ぶイシガレイですが、美味しいのになぜか安いので、市場では案外評価が低い魚です。
もちろん、刺身で美味しく食べるには、活魚か活〆に限りますが・・・
イシガレイはウロコがないから、箱ちゃん的にはさばくのがとっても楽チンです。
さてさて、今回さばくのは2キロ越えで結構な大きさです。
裏はこんな感じ。 エラ元と尾の付け根にある包丁跡が活〆の証拠です。
なんでイシガレイって言うかというと、「石」のように硬い骨質板があるから。
この石、先にそぎ落としておかないと、後で包丁に当たって皮引きがうまくできません。
ハイ! いきなり盛り付け完了です。 さばき方はヒラメと同じですよ。
お味のほうは、大きさにもよると思いますが、適度な歯ごたえで味が濃く、上品な旨味が感じられ、とっても美味しいです。
身に透明感があり、しっかりした身質なので薄造りに向いているかも。
薬味はわさびもいいですが、スダチやレモンなど柑橘系をアクセントに加えたほうが、さっぱりするからオススメします。今回、箱ちゃんは柚子胡椒でいただきました。
イシガレイは鮮度が落ちると独特の臭みが出てくるので、素早くさばいて皮も取ってしまったほうがいいでしょう。
皮なしのサク状態でなら、少々寝かせてもおいしくいただけますね。
いろいろなカレイを食べ比べられるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]