本日のお品はコレ! シオフキです。
売り場を歩いていたら、びっくりするくらい安い値札が付いたネット入りの貝を発見!
市場の売り場にはめったに並ばないシオフキでした。
以前は、ごく普通のありふれた貝でしたが、最近はめっきり少なくなっていますね。
シオフキと言ったら、潮干狩りでゲットするアサリのオマケみたいなもので、人気がなく持ち帰らないことも。
ところで、なぜシオフキが人気がないかというと、アサリと違って砂が中々抜けないから。
だから、よく剥き身にして加工品に使われていたんですね。
さてさて、今回はシオフキの味噌汁です。
ザルでかき回して汚れを落としました。 これで1キロです。
大きさは、こんな感じ。 大き目のアサリくらいでしょうか。
水から加熱して、丁寧にアクを取って、味噌を溶くだけ。
ハイ! 完成です。
お味のほうは、しっかりと出汁が出ていて濃厚な貝の味がGOOD!
風味がアサリと違いますが、シオフキもとっても美味しくてコスパ最高なので毎日でもOKですね。
身が外れやすいから、鍋の中で貝をかき回せば身が落ちて砂が底に沈むので、器に入れるときに工夫すれば砂は気にならなくなります。
味が良くてとってもお得なシオフキは味噌汁にオススメです。
いろいろな貝がたくさんあるから市場っていいところ。
皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]