本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。
今回はソウダカツオで一杯やりました。
最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。
ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱ちゃんには違いはワカリマセン。
たぶん、ヒラソウダなんだと思いますが、美味しければそれでヨシってか~
目方は1.2キロでしたが、ソウダカツオは1キロ超えると美味しさが倍増しますね。
腹側は皮付で・・・ 銀皮がキレイでしたが、飾り包丁を入れたほうが食べやすかったかも。
カツオというよりは、サバの親分みたいな見た目ですね。
身質はカツオとマグロのいいとこ取りって感じだと思います。
だから、まだ食べたことがないって方にはオススメの魚ですよ。
お酒はビールより辛口の日本酒がGOOD!!
売場で美味しいソウダカツオが待ってるゾ~
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]