ニュース 一覧
船橋市場カレンダーについて

2024年の船橋市場カレンダーはこちらです。 〇2024年の変則的な営業日について ●青果部のみ臨時休場日(3日) 2月14日(水曜日)、7月17日(水曜日)、12月30日(月曜日) ●臨時開場日(4日) 1月8日(月曜 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ホタテ串~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はホタテの貝柱を串焼きにしました。 いつものパック入りホタテ貝柱ですが、サイズが色々選べるので、使い方も色々です。 簡単おつまみメニューにしたいから、串 […]
ムール貝 ~ムラサキイガイ・紫胎貝~

本日のお品はコレ! ムール貝です。 ムール貝の正式名は「ムラサキイガイ」ですが、売場でも世間でも呼び名はほとんど「ムール貝」だと思いますので、ここではムール貝で紹介します。 ムール貝は、市場には時々入荷し […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・迷い鰹・まよいガツオ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、迷いガツオで一杯やりました。 カツオのシーズンは年に2回あると言われていて、皆さんご存じの「初鰹」と「戻り鰹」の次期になります。 ところが、日本海へ北上するカツオ […]
シッタカ ~バテイラ・馬蹄螺~

本日のお品はコレ! シッタカです。 シッタカは本名ではなく、正式名は「バテイラ」といいますが、「シッタカ」の呼び名のほうが普通かも。 時々売場に並びますが、なかなか買う機会がありませんでした。 今回、よく […]
タカベ ~塩焼きもいいけど刺身も絶品~

本日のお品はコレ! タカベです。 タカベは、夏に食べる塩焼きが有名で、値段も良いけど味も良いと評判の魚です。 サイズは中くらいのマアジ位なのにお値段は・・・めっちゃ高級魚! だから、売場に並んでいても、買 […]
イシモチ ~石持・シログチ~

本日のお品はコレ! イシモチです。 関東では「イシモチ」の名で普通に流通していますが、本名は「シログチ」というそうです。 近縁種であるニベほど大きくなりませんが、ニベの仲間と一緒くたにイシモチと呼ばれるこ […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・かぼすヒラマサ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、かぼすヒラマサで一杯やりました。 最近入荷している「かぼすヒラマサ」ですが、なかなかの大きさなので1尾丸ごとだと食べきれないな~って様子見していましたが、サクにな […]
イソフエフキ ~磯笛吹・クチナジ~

本日のお品はコレ! イソフエフキです。 売場を歩いていたら、クロホシフエダイの箱の中に少し赤みがかった魚が混じっていたのを発見! 早速、お店の人聞いてみたら、よくわからんがナントカフエダイ?じゃないかなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・マゴチ~

本日も番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、マゴチで一杯やりました。 夏の白身と言ったら、「照りゴチ」というくらいマゴチが有名! 売場には毎日大小さまざまなマゴチが並んでいます。 真夏の暑い夜 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ホタテフライ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ホタテのフライで一杯やりました。 以前にも紹介した、生食用のパック入りホタテ貝柱を使いました。 贅沢にそのままフライにしちゃったのがこちら・・・ 2 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・岩牡蠣~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は岩牡蠣で一杯やりました。 最近、売り場にはゲンコツサイズの岩牡蠣がたくさん並んでいます。 殻の開け方さえマスターすれば、高級店のお味をとってもお得に楽しめるのですが […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ヒラメの唐揚げ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヒラメの唐揚げで一杯やりました。 最近、青森産のヒラメがお得な価格で並んでいるので、時々ゲットしていただいていますが、「夏のヒラメは猫またぎ」と言わ […]
メイタガレイ ~目板鰈・目痛鰈~

本日のお品はコレ! メイタガレイです。 市場では、メイタガレイは普通に並ぶ魚で、煮つけや唐揚げに使われることが多いようです。 だから売場でよく見かけますが、サイズが小さくてさばくのがメンドクサそうだから、 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ナガラミ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はナガラミで一杯やりました。 ナガラミの正式名は「ダンベイキサゴ」ですが、市場では「ナガラミ」が一般的です。 九十九里産のナガラミは、砂抜き済みなので塩 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・アジフライ~

本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、アジフライで一杯やりました。 我が家では、日曜日の晩御飯は「揚げ物」になっています。 午後3時を過ぎたころから、色々な材料を仕込み始めます。 盛り付 […]
どんちっちアジ ~脂ノリノリでビックリするよ~

本日のお品はコレ! どんちっちアジです。 どんちっちアジは、島根産で一定以上の「体脂肪率」を達成しているマアジのことで、市場でも飲食店でも有名なブランドアジです。 漁獲方法が釣りではなく巻き網なのでお値段 […]
ナンヨウキンメ ~南洋金目・ヒラキンメ~

本日のお品はコレ! ナンヨウキンメです。 売場を歩いていたら、やけに体高があって平べったいキンメがいるな~って、よく見たら「ヒラキンメ」と表示されている、まだ食べたことのない魚を発見! 正式名「はナンヨウ […]
箱ちゃんの晩酌 ~アジのタタキ・黄金アジ~

本日も番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は黄金アジのタタキで一杯やりました。 最近、売り場には様々な産地からブランド名の付いたアジが入荷しています。 このアジは、房総金谷産の回遊しない根付きアジで、テレビ番 […]